みなさんこんにちは。日中はまだまだ暑いですが朝晩は涼しく秋だなあと感じることが多くなりました。
秋といえば紅葉ですよね。先日の新聞にも、いの町本川瓶ケ森林道周辺では紅葉が始まったという記事が掲載されていました。思い立ったが吉日と言いますが、その記事を読んで私も行ってみたくなり、この前の日曜日にドライブに行きました。目的地は石鎚山。土曜日が凄い雨だったので天気が心配でしたが日曜日はすっかり雨も上がり絶好のドライブ日和になりました。が、それは高知だけのもので、山奥に進むにしたがってどんどん曇ってきて、寒風山トンネル付近でパラパラ雨が降り出し、石鎚ロープウェイ乗り場まで来たら霧と雨で視界は最悪でした。ロープウェイで上まで登るつもりでしたが傘も無く断念せざるしかありませんでした。しかし、せっかく愛媛まで来てすぐに帰るのはもったいないので、石鎚スカイラインを通り抜け白猪の滝を観て帰りました。意外と白猪の滝は見ごたえがあり、マイナスイオンをたっぷりと浴びれました。
次は愛媛の天気もチェックして出発するようにします。